7月、保護犬を家族に迎えました。名前はミル。野犬で3ヶ月の女の子です。
山口県で保護され、東京にやってきました。
2ヶ月まで山で母犬と兄弟と暮らしていたミル。
全く人馴れせず、我が家にきて1ヶ月半経ち、少しずつ心を開いてくれるようになりました。
まだ呼んでも来ないし、尻尾も振らないし、クレートに引きこもったりしていますが…
初めて会った時、感情がないというか出せないというか、そんな印象で、
3ヶ月まで育ててくれた保護活動者の方からも慣れるまで時間がかかりそうだと言われました。
でも夫も私も、目の感じや、なんともいえない表情に惹かれてしまい即決断。
トライアルを経て、すぐに家族に迎えました。
現在、体重が急速に増えていて4キロも大きくなり、お散歩の歩きも力強くなってきました。
基本怖がりなので、お散歩は今も大変です。
試行錯誤、手探りで、トライ&エラーを繰り返し、なんとか頑張っています。
この1ヶ月半で、できることもたくさん増え、少しの成長でも私たちには大きな喜びで、日々感動してます。
ミル中心の生活は最高です。